昨日、鹿児島県から荷物が届きました。
僕宛です。
何の心当たりもないまま、開けてみると、
小さな段ボール一杯に詰め込まれた鹿児島名産品の数々。
一番上にはお手紙が入っていました。
どうやら、鹿児島関連の川柳にて入賞していたみたいです。
『ぼっけもん ながらスマホは 事故の元』
ぼっけもんとは、鹿児島弁で【頑固者、偏屈な人、怖いもの知らず】の意味です。
「ぼっけもん」と「ポケモン」を掛けています。
ガラケーの僕が、スマホ所持者を羨ましいあまり作ったやっかみの句ですね。
それにしても紹介しきれない程の記念品の数の多さです。
中でも、最も手の込んだ手作りの伝統工芸品には度肝を抜かれました。
◎鹿児島伝統おもちゃ「パタパタ」
https://youtu.be/r5rg08oHRdA
なんと、不思議なカラクリで、川柳の言葉に合わせて動くのです。
過去に、宝くじに当たらずに「検問」に当たったことのある僕にピッタリの賞
2020-08-22
いつまでも大切にします。
ありがとうございました。
自閉症スペクトラムのフレンチトースト屋さんGENです。1970年10月21日生(日座中殺)。大磯〜辻堂辺りでサーフィン。同じ障害で悩んでいる方に温かい波が伝わるように楽しく笑顔で生きています。イベント出店がない日は、コピーライティングとプログラミングという一見相反するお仕事をミックスさせた独自のWEBマーケティング事業に従事しています。