大磯源ニ、ライフセーバー大量占拠のち、スクールピーク独占。
30分ノーライドで上がりました。
ライフセーバーの件は、
じいじ(宮本さん)もSNSを使って問題定義していた程の酷さ。
暖かくなり、海にはサーファー以外の人も多くやってくる季節。
ルールやマナーを守れない人が多い。
そんな中でハッピーに過ごすためのマイルール。
1)欲張らない
2)粘らない
3)見切りをつける
じいじみたく、皆に愛され影響力のあるサーファーを中心に、
大磯源ニは秩序が保たれています。
コミュニケーションが苦手な僕はSNSは出来ない。
代わりに、僕なりの行動で少しでも貢献したいと、
源ニの兜岩の表面に長い間引っかかっていた大きな麻袋、
よじ登って外して捨てておきました。
なんか違和感のあった岩のフェイス、気になっていたんですよね〜。
いつもの風情ある源ニの光景に戻ってスッキリしました。
自閉症スペクトラムのフレンチトースト屋さんGENです。1970年10月21日生(日座中殺)。大磯〜辻堂辺りでサーフィン。副業でWEB制作。同じ障害で悩んでいる方に温かい波が伝わるように楽しく笑顔で生きています。
2019年12月(15)
2019年11月(30)
2019年10月(31)
2019年09月(30)
2019年08月(31)
2019年07月(31)
2019年06月(30)
2019年05月(31)
2019年04月(30)
2019年03月(31)
2019年02月(28)
2019年01月(17)