自閉症スペクトラム。
なにやら、自閉症の人が繰り出す、必殺技みたいな名前だ。
学術的には、「スペクトラム」=「様々な状態の連続帯」
僕の解釈的には、「十人十色」
おおまかに、コミュニケーションや言語にハンディキャップがあるのが自閉症だが、
その特徴や表れ方が、1人1人違う。
誰独りとして、全く同じ症状はない、ということから命名されたようです。
そんな理解され辛い障害を持つ僕にも
コツコツ続けている社会活動があります。
2020-07-22
社会活動なんていうと、なんか大げさで立派なものに聞こえちゃうけど、
実際は、サーフィンした後に、片手で拾えるだけのビニール袋を持って帰っているだけ。
そして、その活動を取材して頂き、
湘南ケーブルネットワークの今月の「市民クラブTV」で放送中です。
http://scn-net.easymyweb.jp/member/club/
【放送時間】
毎日
9:30〜10:00
17:30〜18:00
ぼくは、ケーブルテレビに加入していなくて放送を見れないため、
お向かいにお住まいの仲良し一家、みっくん&まよちゃんに
録画したDVDを見せてもらいました。
ビーチクリーンというイベントには参加出来ませんが、
今後も、くぅちゃんと2人で、地道に活動を続けていこうと思います。
自閉症スペクトラムのフレンチトースト屋さんGENです。1970年10月21日生(日座中殺)。大磯〜辻堂辺りでサーフィン。同じ障害で悩んでいる方に温かい波が伝わるように楽しく笑顔で生きています。イベント出店がない日は、コピーライティングとプログラミングという一見相反するお仕事をミックスさせた独自のWEBマーケティング事業に従事しています。
2021年01月(15)
2020年12月(31)
2020年11月(30)
2020年10月(31)
2020年09月(30)
2020年08月(31)
2020年07月(31)
2020年06月(30)
2020年05月(31)
2020年04月(30)
2020年03月(31)
2020年02月(29)
2020年01月(31)
2019年12月(31)
2019年11月(30)
2019年10月(31)
2019年09月(30)
2019年08月(31)
2019年07月(31)
2019年06月(30)
2019年05月(31)
2019年04月(30)
2019年03月(31)
2019年02月(28)
2019年01月(17)